就職面接って何を聞かれますか?

カテゴリー美祢就職相談室
キャリアコンサルタントには守秘義務があります。その上で個人を特定しない範囲で同じような悩みを持たれている方に向けて発信しようと思います

このシリーズもしかして久しぶりです
相談を受けてなかったのか・・・いやいやそんなことはござんせん
情報を共有できない内容もあったりしますし・・・・なぁんて言い訳をしなくて書き進めてみましょう
書類選考が無くても応募書類を作成する過程にはこだわったほうが良いですよって話していると
面接のときに何を聞かれますかって質問されました

事業所によって面接内容は異なるのでこれが絶対ってことはないですが
よく聞かれる質問は有ります
①志望動機(会社、職種、業種)
②転職を決めた理由や前職の退職理由
③転職回数が多い場合その理由
④長所や短所、自己PRについて
⑤目標やチャレンジしたいことがあるか
⑥自己紹介をしてください など
ジョハリの窓
自分の事を知らないと答えられない内容が多いですよね
そのために、これまでの棚卸をし、自分の強み弱みを認識し
面接に備えた方が良いと思います
書類選考がないからといって応募書類を簡単に済ませない方が良いですよ
ハローワークやサポステでも対応してくれますよ
身近で相談できる場所を訪ねてみてくださいね

内的キャリアと外的キャリア

カテゴリー美祢就職相談室

そもそもキャリアってなんだっけ・・・
昔はキャリア官僚などの特権公務員というイメージでしたが今は違いますよね
キャリアとは・・・って問われたら何と答えますか?
キャリアとは、その人の人生そのもの
ググるとこんな答えが出てくると思います
キャリアには大きく分けて外的キャリアと内的キャリアがあります
外的キャリア…履歴書・職務経歴書に書くような内容です
どこの大学を出て、何を専攻してどんな仕事について、どんな役職に付いたか
外から見て判断できる「目に見える経歴の事です」
内的キャリア…働きがいや生きがい、働くこと、生きることに関する価値観です
他と比較できない、自分にしか判断できない(わからない)基準です
どのような仕事についていても自分がその仕事にやりがい、生きがい、価値観を見出せる
他人や親に「いい仕事についた」って言われても本人の価値観と不一致していると
幸福感は得られないというデータもあります

自分の価値観はどこにあるでしょうか
出来るだけ子どものころから、多くの人と対話をする、意見交換をする
年齢や外的キャリアに関わらず対等に会話をする
このような経験から自分の価値観を得ていくといいかと思います
地元の高校で開催している高校生キャリアガイダンスにもこのような思いがあります

美祢就職相談室は(土日祝を除き)お盆も休まず運営しています

夏休み長く取る事業所も増えてきましたね
9日(月曜日)から夏休みと言う方も多いと思います
新型コロナウイルスはまだまだ終息しておらず、外出もままならないっていう方も多いかと思います
そんな中美祢就職相談室は休まず運営していますよ
11日には、ハローワーク宇部も巡回職業相談でサンワーク美祢に来ますし
美祢ミニ就職面接会も開催されます(13時~)

お盆休みを有意義に活用ください
また美祢就職相談室を事務局にして
MINE秋吉台シニアワークステーションも開設されています

生涯現役!どのような働き方をされますか
まだまだ続くセカンドステージ
自宅にいても暑いですからね、足を運んでみませんか

よくある質問

カテゴリー美祢就職相談室

しつもん
最新の就職情報ってみれますか
かいとう
このホームページの求人情報休日を除き毎日更新しています
ハローワークの求人情報から美祢市だけを抜粋したものを掲載しています
このホームページの情報が美祢市の求人情報の最新です
しつもん
ハローワークの求職登録は出来ますか
かいとう
ハローワークの求職登録は出来ませんが、ハローワークの求人登録をするための書式がありま
自宅で記載いただき、第2第4水曜日にサンワーク美祢にハローワークが来られるので
その日に提出確認いただけば、後日郵送で求職票が自宅に届きます
これがベストだと思います
しつもん
美祢市に仕事はありますか
かいとう
安定して仕事はあります。仕事を探す人より仕事の数は沢山あります
自分が仕事を探す条件は明確にしておいたほうが良いですよね
一緒に考えましょう、相談ください

求職者支援制度について

カテゴリー美祢就職相談室

■求職者支援制度とは、月10万円の生活支援給付金を受給しながら、無料の職業訓練を受講する制度です
■離職して雇用保険を受給できない方、収入が一定額以下の在職者の方などが、給付金を受給しながら訓練を受けることができます
求職者支援制度の支給要件を満たさない人でも無料の職業訓練を受けることができます
(テキスト代、検定代は自己負担となります)


■給付金を受けて訓練を受講する主な対象者の方は?

離職者雇用保険がもらえない人
フリーランスや自営業を廃業した人
雇用保険の受給期間が終了した人
在職者一定額以下の収入のパートタイムで働きながら、正社員への転職を目指す方
詳細は近くのハロワークへご相談ください

縫製が好きな方(^O^)/いませんか

カテゴリー美祢就職相談室

ミシン使うの好きですよ
って方いらっしゃいませんか
美祢就職相談室に事業所から寄せられている求人に縫製の仕事があります

業務用のミシンです。今年の4月頃、趣味でミシンを使うのが好きだけど
それを仕事にするのはどうだろう・・・って悩んでいる方がいました
とりあえず職場見学しましょうかってことで職場を見させていただき
業務用のミシン初体験
始めはスピードゆっくりでも大丈夫なようです
楽しい~やってみようかなということで採用となり勤務されています
現在美祢市で2箇所の縫製工場が出ていますが
何れも、学校行事や急な休みの対応されるそうです
私好きかも~ってかたは就職相談室に連絡くださいね
シニアの求人も相談に応じますとのことです

退職する前に・・・

カテゴリー美祢就職相談室

離れてみると案外前の職場が良かったのかなって思います
環境に慣れるの得意じゃないし
離れてみて見えてくるものがあるんですね

辞めたい~~!!!!!!って思うときは
辞めることにしか意識が行かなくなります
辞めた後にやりたいことが明確なのか
辞めざるを得ない状況なのか考えることが難しくなったりします

今の会社の人間関係が苦手なんです、人間関係の良い職場で次は働きたい
 ▶人間関係だけは入ってみないとわかりません。次の職場で必ずいい関係が築けるとは限りません
新たな環境に慣れる
 ▶仕事もいちから覚えないといけませんし環境にも慣れないといけません。パワーが要ります
収入が下がる可能性がある
 ▶特に新卒で現在の職場に勤務されている方は、現在の収入より下がる場合があります
決して退職をとめるわけではありません
辞める前に考えを整理することとをすすめたいと思っています
1人で悩んでいると世界が狭くなります。悩み・辛さを発信してみてください
解決する道が見えてくるかも知れません

応募前職場見学のメリット

このホームページを検索する、検索キーワードで
「職場見学とは」「応募前職場見学とは」「職場見学メリット」などが挙がっているので
応募前職場見学について記入しようと思います

応募前職場見学のメリットは、書面ではわからないことが知れると言う点だと思います
○職場の雰囲気
○働いている人の様子
○働く環境
などがそれに当たります
お客さんとしていくわけではないので、自分が確認したいことは事前に考えておく必要があります
見学先の事業所は、忙しい時間をさいて対応してくれます
感謝の気持ちは必要ですよね

事業所のコンセプトなども聞けますし
業務の大変な事、楽しいことも聞くことができます
面接の時より、フランクに話すことができます
美祢就職相談室は積極的に「応募前職場見学」を推奨しています

求人票を確認すると多くの事業所で、求人に関する特記事項の欄に「職場見学可能です」と記載があります
明後日にも1件応募前職場見学の予定が入っていますよ、基本的に就職相談室では同行しています
初対面で緊張する、うまく話せそうにないな、こういう人は特に向いているかもしれませんね

同一労働同一賃金

2021年4月より中小企業にも施行されています

正社員(無期雇用型フルタイム労働者)、非正規雇用労働者(パートタイム、有期雇用、派遣労働者等)という雇用形態に関わらず均等・均等待遇を確保し同一労働同一賃金とし待遇性が不合理でないようにしなければなりません
新規求人を出す場合、同一労働同一賃金になっているか確認をすることが必要です
また非正規雇用で働いていて、正社員と待遇が異なる場合会社に相談してみてください
待遇の禁止等に当たるいくつかの項目の中から「各種手当」をピックアップしてみました
詳しくはhttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000190591.html厚生労働省のホームページをご覧ください。

〇特殊作業手当(業務の危険度または作業環境に応じて支給)
〇特殊勤務手当(交替勤務制など)
〇精皆勤手当(無欠勤または欠勤が少ない)
〇時間外手当(所定労働時間を超えて同一の労働を行った場合)
〇深夜・休日手当割増(深夜休日労働を行った場合)
〇通勤手当
〇出張手当
会社の福利厚生に合わせ、食事手当・単身赴任手当・地域手当も対象になります

もちろん、非正規労働者であろうと自分の職務を責任もってこなすことは大切です
「権利と義務」を自分の中でしっかり持つことも大切だと思います

タグ